|
|||||||||||||||||||||||||||
1918年(大正七年)東京神田に生まれる。市立第一高女(現深川高校)中退。 1932年(昭和七年)井上正夫に師事、1942年(昭和一七年)「劇団文化座」を結成、現在に至る。 夫、故佐佐木隆は演出家、娘は女優・佐々木愛の演劇一家。芸歴六十五年を越えるベテラン俳優。 舞台の代表作に山代巴作「荷車の歌」のセキ、三好十郎作「おりき」のりき、有吉佐和子作「三婆」の小姑タキ 八木柊一郎作「あかきくちびるあせぬまに」のタヅなどがある。 そのほか、NHK「こら! なんばしょっと」(1・2)、「蔵」の祖母役、映画「男はつらいよ サラダ記念日」 「少年時代」、「こむぎいろの天使‐すがれ追い」「さまちゃれ‐泣かないで、マンドリン」などテレビ、映画への出演も多い。 1975年(昭和五十年)に「三人の花嫁」で芸術優秀賞(演出部門)を、1982年(昭和五十七年)に紫綬褒章 1991年(平成三年)には勲四等宝冠章を受賞。 1998年、代表作「おりき」は長野県北御牧村で500ステージを達成し千穐楽を迎えた。 2007年5月22日 永眠 享年88歳
|